2008-03-16から1日間の記事一覧

xyzzyプレゼン

プレゼンには、xyzzyエディタを使った。ソースを見せるのにエディタを開くなら、プレゼンも同じものを使ってる方が切り替えがシームレスで良いだろうと思って。 そして文字をなるべく大きく 36ポイント、手元の環境で最大。フォント、ASCII文字セットは CCRB…

time.rb 経過分秒表示

直前まで、ライトニングトークとは言っても人数少ないし時間管理はさほど厳しくないかなと思ってたんだけど、会場着いて話し聞いたら、きっちり5分ということでした。これは経過時間(分秒)表示が無いとつらいなと思ってでっち上げたのがこちら。time.rb star…

LT 5「railsコマンドの起動機序とオプション(Windows)」準備事項

内容についてはrailsコマンドのデータベース指定 - Rubyとか Illustratorとか SFとか折紙とかをどうぞ。

それから

SmallTalk の解説(文法)、WAフレームワーク Seeside、良かった。Gauche on Rails 動いてるし、RSpec-Fixture いい感じ、Facebook (御免なさい自分のLTの直前で集中できなかった)、分散バージョン管理良いなあやりたいなあ。

LT 1 私が書いたVimスクリプトを晒します ursmさん

私が書いたVimスクリプトを晒します vimスクリプトで、Ruby(や、HTML, XML)の end (終タグ)を補うようにするとか。自分もキーボードマクロを登録して end を書くような事をしているので大変参考になった。しかも vimスクリプトは実は Ruby で書ける(85%)とい…

セッション「(rspec_)scaffoldで出来たソース読み」

事前案内には rspec_ とあったのが、はじめ無印 scaffold の話しになってた。途中会場の要望もあり、やっぱり rspec_系で。 Rials が 2.0 になってこんなことも出来るようになりました、とか。それでコントローラはこういう風になっててだからその spec では…

Rails勉強会@東京第28回 出席

Rails' Wiki - Rails勉強会@東京第28回 行ってきました。ちょっと幾つか。 会場は広く会議室の数も多く、無線LAN も快適でした。有難うございます。