assert_false

TestUnit には、RUnit と違って assert_false(boolean, message=nil) アサーションがない。なので assertアサーションの中で否定演算子を書くことになってなんかやだった。
というわけで、railsアプリケーションの、test\test_helper.rb ファイルに次のように追加する。もっと大元のどこかに追加したいような気もするけど、今はまあこの辺で。

  # Add more helper methods to be used by all tests here...
  def assert_false(boolean, message)
    assert !boolean, message
  end # def assert_false(boolean, message=nil)


最初は次のようにしていた。

  def assert_false(boolean, message=nil, &block)
    assert !boolean, message, &block
  end # def assert_false(boolean, message=nil, &block)

実際にブロックを与えたときの挙動(assert が Failure を挙げる)にて、メッセージ「assert should not be called with a block.」の主語まですり替わる訳じゃないので、返って分かりにくくなるかと思って普通に2引数の前者にした。

2008/2/7追記

コメントもしたけど、いずれにしても Failure時のメッセージが良くないです。assertメソッドの出すメッセージになるので逆転しちゃいます。
また項目改めて、その辺なんとかしましょう。