#railstokyo テスト周り 、話題出し
posted at 15:04:15
#railstokyo テスト: RSpec or TestUnit、Cucumber使ってる?、RSpec Cucu. gard とは、Jenkinsのメリット、FacroryGirl、テストフレームワークのお勧め、どこまでテストするの?、Cucu.or RequestSpec
posted at 15:09:36
#railstokyo テスト周り http://t.co/gZiLnzQI ここではRubyで記述されたコードに対するテスト方法の概要について説明します。
posted at 15:12:15
#railstokyo テスト周り XUnit系は Ruby のコードでテストを書く、RSpec のテストはRubyコードではあるが DSL になってて専用の言葉で書いてく感じ
posted at 15:23:49
#railstokyo テスト周り みんな RSpec系、XUnit系やってるひといない
posted at 15:26:24
#railstokyo テスト周り RequestSpec or cucumber
posted at 15:29:42
RequestSpec は直接テストのコードでシナリオを書く。Cucumber は一度間にステップ定義を挟んで自然言語でシナリオを書く。
Cucumber育てるのは大変、育ってくると素直にシナリオ書けるようになる。
少数のプログラマがシナリオ見るだけなら RequestSpec がいいかも。
顧客さんなどプログラマーじゃない人や大きなチームで話をするなら自然言語でシナリオ読める Cucumber がいいかも。
#railstokyo テスト周り FactoryGirl
posted at 16:02:00
#railstokyo テスト周り Jenkins のメリット、CI(継続的インテグレーション)を実現するためのアプリケーション、メイブン+クロンみたいな
posted at 15:43:18
#railstokyo テスト周り ジェンキンス、初めて設定するときでも一日くらいで出来た、それでも遅いと言われて
posted at 15:50:23
自動テストをするとして、サーバでやる Jenkins と、ローカルでやる Guard は直接対抗するものではないが、片方やってればもう片方はやらないよね。
そもそも自動テストが趣味じゃないというひとも
#railstokyo テスト周り どこまでテストする? ここでいうテストって何? 単体テスト結合テスト受入れテスト
posted at 16:00:31
プライベートメソッドのテストを書くか?
- プライベートメソッドのテストを書きたくなった時点で設計見直しすべきでは
- プライベートだろうがなんだろうがコード手を入れるときはテスト欲しいじゃん
#railstokyo テスト周り 。了
posted at 16:03:53