Rails勉強会@東京第57回出席

Rails' Wiki - uuicgjpz行って来た(この項翌々日 /15に書いてます、自分 twitter からの再録)。

. Rails勉強会@東京第57回 http://wiki.fdiary.net/rails/?RailsMeetingTokyo-0057 出席、自己紹介タイム #railstokyo
1:10 PM Nov 13th webから

. Rails3について、Test(Cucumber、RSpec2とか)、Rackまわり。の3講かな #railstokyo
1:22 PM Nov 13th webから

この三つの課題について順次話します。

Rails3について

. Rails3 の話 #railstokyo
1:33 PM Nov 13th webから

. 2系からはどこが変わったんだろう Rails3 #railstokyo
1:34 PM Nov 13th webから

. コマンドとか script/rails とか config.ru とか、それから bundlerのための Gemfile Rails3 #railstokyo
1:41 PM Nov 13th webから

rails」コマンドの書式変わった「rails new <アプリ名>」とか、「script/*」コマンドが「script/rails」に一つになった。
その辺「r」にエイリアスするとか、zsh の rコマンド(前回コマンドラインの繰り返し)と衝突するとか。

. Gemfileの書式、globalキーワードとか、grpup指定はブロックにするだけじゃなくて gem指定の後置での指定も出来る Rails3 #railstokyo
1:45 PM Nov 13th webから

. バンドラー、メモリ注意。随分使うよ Rails3 #railstokyo
1:45 PM Nov 13th webから

随分使うよ

. http://d.hatena.ne.jp/gom68/20100206/1265469879 リリースノートとか見ながら Rails3 #railstokyo
1:46 PM Nov 13th webから

. ルーティングの書き方随分変わった Rails3 #railstokyo
1:52 PM Nov 13th webから

前回、前回資料(淡々とRails3.0の - Google スライド)参照

. バリデーションも、カラム毎の指定とか、便利になった Rails3 #railstokyo
1:52 PM Nov 13th webから

. ルーティング、Restっぽくないの書こうとすると 死ねる Rails3 #railstokyo
1:55 PM Nov 13th webから

. lib以下、自動で読まなくなったとか Rails3 #railstokyo
2:03 PM Nov 13th webから

. プラグインとか、いろいろ Rails3 #railstokyo
2:16 PM Nov 13th webから

. プラグインの互換性 http://www.railsplugins.org/plugins Rails3 #railstokyo
2:21 PM Nov 13th webから

. ARじゃなくても、それっぽいものなら設定すれば切り替え可能 Rails3 #railstokyo
2:25 PM Nov 13th webから

そういえば、Rails3 で動いてるところどこがあったけという話になって

. 達人出版会が Rails3 だったよね #railstokyo
2:28 PM Nov 13th webから

達人出版会

なんか会場提供会社さんメンバーには、URLとかの気配からバージョンとか使ってるプラグインとか見分けるような達人がいらっしゃるらしい

. まとまってないけどこのくらいで Rails3 #railstokyo
2:29 PM Nov 13th webから

Test(Cucumber、RSpec2とか)

. Test #railstokyo
2:45 PM Nov 13th webから

実際問題(TestUnitじゃなくて) RSpec使ってるひとどのくらいいるんだろうという話になって

. test/unit と RSpec どっち。手間暇の問題で test/unit のままのひともいるかな、rspec 導入も楽になったよね Test #railstokyo
2:48 PM Nov 13th webから

. スペック使うけど、本当にBDDの理念でやってますか Test #railstokyo
2:51 PM Nov 13th webから

BDDの理念はよく分からないけどテスト一杯書くよ、勿論コードの前に書くよという話になって

. テストいっぱいたくさん書くよ vs. テスト数が爆発して終わらなくなるので書かないでいいテストを書かないようにする Test #railstokyo
2:54 PM Nov 13th webから

. RSpec 1 -> 2 スライドシェア見てる Test #railstokyo
2:55 PM Nov 13th webから

RSpec 1.x -> 2.0 の変更点 これはいつの時の資料だっけ

. Shared example group の書き方変わった it_behave_like とか Test #railstokyo
3:01 PM Nov 13th webから

. http://relishapp.com/rspec RSpec2の解説少ないよね Test #railstokyo
3:08 PM Nov 13th webから

. RailsRSpec、requestって何なの。コントローラーの上のレベルのテストだって、それ何 Test #railstokyo
3:10 PM Nov 13th webから

. RailsRSpec、requestって何なの。cucumber とか steak とか使わないでるとき統合テストをかくようなところ、とか Test #railstokyo
3:16 PM Nov 13th webから

. steak と cucumber どっち使う、てかそもそもみんな使ってるん Test #railstokyo
3:21 PM Nov 13th webから

. ステーキのシナリオとキューカンバーのシナリオ、比較してどっちが見易いか Test #railstokyo
3:35 PM Nov 13th webから

. ステーキのシナリオとキューカンバーのシナリオ、両方見てどっちが分かり易いか見てる Test #railstokyo
3:39 PM Nov 13th webから

サンプルとして両方のシナリオを実際に見ての感想戦

. 自動テストはどうなの、ハドソン(Hudson) Test #railstokyo
3:45 PM Nov 13th webから

. http://d.hatena.ne.jp/Kirika/20101112 ハドソン勉強会での発表について Test #railstokyo
3:46 PM Nov 13th webから

. じゃあ次回はハドソンの話でも Test #railstokyo
3:46 PM Nov 13th webから

Rackまわり

. Rack の話 #railstokyo
4:01 PM Nov 13th webから

. フレームワークとWebサーバを結ぶもの Rack #railstokyo
4:04 PM Nov 13th webから

. ラックなので(ミドルウェアを)重ねることが出来る、ログ取りとか認証とか Rack #railstokyo
4:05 PM Nov 13th webから

認証とか、Warden、rails_warden

. なんかだらだら話してる Rack #railstokyo
4:17 PM Nov 13th webから

技評の記事「第23回 Rackとは何か(1)Rackの生まれた背景:Ruby Freaks Lounge|gihyo.jp … 技術評論社

. .ru拡張子、Rack Up の略 Rack #railstokyo
4:26 PM Nov 13th webから

. るりまサーチ、Rackミドルウェアいっぱい Rack #railstokyo
4:41 PM Nov 13th webから

日本Ruby会議2010発表資料: るりまサーチの作り方 - Ruby 1.9でgroonga使って全文検索 - ククログ(2010-09-01)

. なんとなく限界、終了、まだ時間あるから適宜話しましょう Rack #railstokyo
4:44 PM Nov 13th webから

一行で書く Rackアプリ書いてみた

. connfig.ru「run Class.new{define_method(:call, lambda{|env| [200, {'Content-type' => 'text/plain'}, ['hello']]})}.new」 一行Rackアプリ #railstokyo
5:01 PM Nov 13th webから

その後

. RailsでMongoDBを http://thinkit.co.jp/story/2010/10/27/1829 #railstokyo
4:45 PM Nov 13th webから

. MongoDBとは何ぞや #railstokyo
4:51 PM Nov 13th webから

Active Recordのその先へ ~RailsでMongoDBを使う~ | Think IT(シンクイット)

終了ミーティング #railstokyo
5:03 PM Nov 13th webから